+
-
■バンドフェア
・BANDFAIR'77
・BANDFAIR'78
・BANDFAIR'79
+
-
■福島高専定演
POPS CONCERT
2nd
POPS CONCERT
+
-
■吹奏楽コンクール
・1979年
・1980年
+
-
■アーバーナイン
・Album
"FIRST STAGE"
+
-
■K-PROJECT
・Album "COPY"
・Album
"MEMORIES"
+
-
■
東高校フォークソング部
・クリスマスコンサート1985
+
-
■その他の録音
・高専時代自主録音
■
バンドフェア
■
バンドフェア同窓会
■
ポップスコンサート
■
吹奏楽コンクール
■
PA Planning
■
アーバーナイン
■
K PROJECT
■
Windows Messenger
■デジタルサウンド
■デジタルビデオ
■Windowsを使う
■MP3を使う
■オーディオほか
学生時代からの音楽活動を並べて見ました。高専時代に入部した吹奏楽部が面白く、また、音楽を通じて仲間も広がっていったこともあり、今はバンド活動を 休止していますが、また、折を見て始めたいと思っています。
■バンドフェア
バンドフェアは、昭和47年に当時の吹奏楽を愛好する有志たちによって、音楽を通して、各校とつながりを持ち、広く交際しようということで、企画されたものです。そして、毎回、百数余名の出場者を数え、高校生間の吹奏楽におけるコミュニケーションの場 としても意義のあるものとなっていました。
〜BANDFAIR'79 ”BANDFAIRプロフィールより抜粋”〜
1970.11.28 MUSIC FESTIVAL
1971. 6.12 MUSIC FESTIVAL
第一回
1972.10.29 BANDFAIR'72
第二回
1973.11. 4 BANDFAIR'73
第三回
1974.11. 4 BANDFAIR'74
第四回
1975.??.?? BANDFAIR'75
第五回
1977. 1.16 BANDFAIR'77
第六回
1978. 1.22 BANDFAIR'78
第七回
1979. 4. 3 BANDFAIR'79
第八回
1980.??.?? BANDFAIR'80
第九回
1981.??.?? BANDFAIR'81
■バンドフェア同窓会
バンドフェア同窓会は、同じ高校出身なら同窓会で会えるけど、高校が違ってしまうと、バンドフェアで一緒に演奏はできたのに会える機会が ないね。というところから、じゃあ、機会を作ろう、ということで始めた同窓会です。もちろん、すぐに過去の全パートの人たちに連絡ができ たわけでなく、毎年、手元にある当時のプログラムから、パートごとに調べていき、第四回の案内の時に1977〜1979までの参加者、全員にお知 らせができるようになりました。もちろん、現住所がわからない方もいますが、お知らせのできない人たちも含め、できるだけたくさんの人が 参加してくれるようになるのを、楽しみにしています。
代表幹事 上川(高専OB)
幹事 佐川、下遠、高橋、松崎(高専OB)
第一回
1994.11.24
ホテルサンルートいわき にて
photo
第二回
1996. 1. 3
番番 にて
photo
第三回
1997. 1. 3
番番 にて
photo
第四回
1998. 1. 3
番番 にて
photo
第五回
1999. 1. 3
あらかると にて
photo
第六回
2000. 1. 2
あらかると にて
photo
第七回
2001. 1. 2
あらかると にて
photo
第八回
2002. 1. 2
あらかると にて
photo
第九回
2003. 1. 2
あらかると にて
photo
第十回
2004. 1. 2
あらかると にて
第十一回
2005. 1. 2
あらかると にて
photo
第十二回
2007. 1. 2
源九郎 にて
photo
Copyright 2005 Kstyle